2万5千もの寺院があり、国民の9割以上が敬虔な仏教徒といわれるタイ。
タイ語の特徴は5つの声調とタイ文字(コー・カイ)。難しそうなイメージがありますが、まずは話すことが大切。教室では、会話・文法を総合的に学ぶ授業のほか、あいさつの仕方などすぐに使える日常会話や、旅行会話、検定対策、ビジネス会話、留学・赴任前準備などのさまざまな授業を行っています。
時差:
日本時間−2時間です。日本が正午のとき、タイは午前10時になります。
気候:
タイは5月中旬から10月ごろにかけて、スコールなどを特徴とする雨季があります。
逆に11月から3月中旬までは比較的涼しい乾季を迎え、4月が最も暑い気候になります。
貨幣:
タイの貨幣の単位はバーツで、10、20、50、100、500、1,000バーツの紙幣と1、5、10バーツの
硬貨があります。
それに加えさらに小さい単位の25、50サタン硬貨があり、100サタンが1バーツになります。
タイ語講座「プライベートコース」について
【1:1】マイペースでタイ語を学習できる |
---|
![]() |
【1:2or3】仲間や同僚どうしでタイ語を学習する |
![]() |
■無料体験レッスン受付中!■
マンツーマンで30分のレッスンを無料で受講できます!
※ご予約制です。各校までお申込みください。
→大阪梅田校 →神戸三宮校
担当するのはどんな講師?
→講師紹介(一部抜粋)
マイペースで進めていける
タイ語対話「プライベートコース」
自由予約制の「プライベートコース」は
◆マイペースのマンツーマンレッスン
◆仲間や同僚どうしでのレッスンが選べます。
タイ語の授業はAM10:00〜PM9:30まで、しかも土曜・日曜・祝日でもタイ語レッスンを受講できるので、平日は会社へお勤めの方でもタイ語の習得を目指して通学できます。
続くかどうか心配な方におすすめの4回完結コース!
〔お試しレッスン〕 マンツーマンレッスン(1:1)
* 1レッスン40分、レッスン日時は自由予約制です。
* 神戸三宮校ではキャンペーン価格実施中! →神戸三宮校
レッスン単価 | 受講数 | 受講料(消費税8%込) |
有効期間 | お支払い |
@3,600 | 4レッスン | 15,552円 | 1ヶ月 | 一括 |
タイ語講座「グループコース」について
1グループ3〜5名 |
---|
![]() |
毎週決まった時間に通学レッスン。
タイ語対話「グループコース」
1人ひとりにきめこまやかな授業を提供できるよう、アジアコミュニティーセンターの「グループコース」は少人数制でのレッスンです。コースは「3ヶ月コース」と「6ヶ月コース」があります。
授業はAM10:00〜PM9:30まで、しかも土曜・日曜・祝日でもタイ語レッスンを受講できるので、平日は会社へお勤めの方でもタイ語の習得を目指して通学できます。
■無料体験レッスン受付中!■
グループレッスン希望の方も、マンツーマンで30分のレッスンを無料で受講できます!
※ご予約制です。各校までお申込みください。
→大阪梅田校 →神戸三宮校
タイ語のレッスン時間
土曜・日曜・祝日でもタイ語レッスンを受講できます。
朝の部 | 10:00 〜 10:40 |
---|---|
10:45 〜 11:25 | |
11:30 〜 12:10 | |
12:15 〜 12:55 | |
昼の部 | 13:00 〜 13:40 |
13:45 〜 14:25 | |
14:30 〜 15:10 | |
15:15 〜 15:55 | |
16:00 〜 16:40 | |
16:45 〜 17:25 | |
夜の部 | 17:45 〜 18:25 |
18:30 〜 19:10 | |
19:15 〜 19:55 | |
20:10 〜 20:50 | |
20:55 〜 21:35 |
※日・祝の場合は、朝・昼の部のみ。